2021年9月26日日曜日

半袖終りかな

台風シーズンで仕方ないのですが、続いて16号が上って来て猛烈な
台風の様で、それると良いのですが心配です。
土曜午前中は雲一つない下で漕ぐことができましたが、今日は
朝からドンヨリで午後は少し日が差す程度でしたが、半袖いっかで
出発しましたがダウンヒルだけは結構冷え~
10月からはインナーは長袖ですかね。


9/25(土):笹岡小学校~親水公園側から県道257から上がり
   初めの登った後山陽CG。

備作大橋から県道90~県道414(渕尾の滝という)付近。
緩やかな登りが続きます。この区間だけで自転車4~5台に
会いましたここは結構通るのか?

和気美しい森、今日もここ迄キツカッタ💦ですが発汗量が全然違う
のでまだましです。

備前方面に下りて、久々の伊坂峠途中です。

9/26(日):今日は大芦高原廻り、キャンプ場も解禁されテントが沢山
   張ってました。いよいよ終息したか!?

ロマンツエ付近、気持ちの良い風が吹きます。

田土付近の段々畑。

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
9/25(土):115・5:00・1300・旭川北上-玉柏駅-山陽団地-
   赤坂支所-笹岡小-惣分-山陽CG-吉井IC-備作大橋-県道90-
   県道414-日笠上-和気美しい森-和気駅-和気IC-備前警察署-
   伊坂峠-土師-雄川橋-操南中

9/26(日):105・4:30・ 900・旭川北上-玉柏駅-山陽団地-
   赤坂支所-笹岡小-惣分-吉井IC-備作大橋-大芦高原-高原の宿
   ロマンツエ-和気-熊山駅-吉井川南下-長船温泉-雄川橋-自転車屋さん-
   操南中

TCR次期構想ですが、色々煮詰まって考えながら漕いでると駄目
ですねぇ、集中力が切れるんでしょう心拍も上がり辛くなるし内容
薄くなります。
自転車屋さんへの相談が長くなってるしチャッチャと決断力出して
決めないと…

シルバーウィークもあってか河川敷のテント、長船の福岡の市場等色々再開し
てるな~という印象でした。
また年末リバウンドの構図は出来上がっているような気がしませんか。

2021年9月23日木曜日

暑かった秋分の日

今日は秋分の日の祝日で、良い天気になりました。
日中は暑さ寒さも彼岸までとは裏腹な30℃超えの暑い日に。
それでも朝夕は過ごし易く、漕いでいても真夏に比べれば
天国な気温で幸せな気分になれますw 


雨の日用にしてる自転車、アルベルトのライトがここ最近になって点灯
しない事に気づき、端子とか触ったりしたのですが原因は分か
らない為、トランポして西大寺の自転車店に持込んできました。

ハブダイナモが逝かれてたら痛い出費になりそうですが、これから
の時期どんどん日が短くなってきて、自動点灯のアルベルトが便利
なので直して貰うしかありませんが、部品入荷がどうなのか
心配ですね。

あとTCRの次期構想(購入ではなく当たり前か…)の相談にも
応じて頂きましたが、これも難関のようで思ったようにはいか
ないかもしれません。
バーテープとかチェーンとか交換時期なのでこの際にやっときたいの
ですがどうなる事やら。


久々の西方面に一般自転車乗りの方のレベルで言うポタリング程度です
が美星町廻りで行って参りました。

9/23(木):朝の総社市内、国分寺越えた辺りから真っ白気の
   濡れ濡れに…今日は晴れるな!と確信。

鬼ヶ岳ダム、何故か貯水率少な目、この辺に来たら晴渡り。

県道35の宇戸からの県道166横の白糸の滝。

国道313東側から続いているのを考えると、アップダウンの続く星の里
街道中間地点?付近になるのかな、やまなみより短いものの大きい
アップダウンが多いのが難💦

街道終点から南へ折れ、県道294前回と逆方向からの通行と
なりましたが、苔と泥の堆積で滑る~危ねぇ。

県道9~国道313に出、井原~矢掛~新倉敷からの帰宅。
月曜漕いだので3日目のライドになりましたが、中5日空ける
より何故か1,2日程度空ける方が調子良い感じです。

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
9/23(木):145・6:00・1150・足守川北上-国分寺前-
   新総社大橋-県道80-鬼ヶ岳ダム-宇戸-美星中-星の里街道-
   県道294-国道9-国道313-芳井支所-興譲館高-国道486-
   矢掛町-県道35(備南街道)南下-新倉敷-旧霞橋-連島中央-
   吉岡川-彦崎駅-千両街道-浦安

平均パワーは良い数字は出てませんが、移動速度は28㎞/hだった
ので納得ですわな。

そう言えば、シルバーウィークなんですね~
この時期、会社がいつも忙しいのでチョット休暇取得を躊躇、
飛び石全部休んでしまっても良いんですけどw
まぁあと1日(仕事=休息日w)でれば又連休だし、ワクチン接種も
近いし怪我だけはしない様に、気を付けて漕ごう~

2021年9月20日月曜日

台風一過秋晴れ~

14号はしぶとく秋雨前線を刺激した挙句やっと通り過ぎました。
通過直後から昼間は暑いものの朝夜は涼しく、空気が透き通る様
な感じで遠くまでよく見えます~いよいよ自転車シーズンに。
何も考えず、思う存分漕げればいう事無いんですけどね(笑)


9/18(土):台風一過、先週同様な10時前から路面ドライになった
   ので近場を廻り、由加山~王子ヶ岳。


9/19(日):何故か分かりませんか疲れがあり短めと考えてたのが、
   珍しく北風で半年ぶり位でしたが、やまなみ街道縦断へ。
山で19℃で平地だと30℃位なのでバッチリです。

美咲町、何となく空が高くなった気がします。

アップダウン続いた後津山に入り最後の看板~終端は近い
もう少しです💦


9/20(月):飛び石連休最終日は三石から県道250号と考えてい
   ましたしたが、2号線経由で何故か赤穂方面まで。
序盤の和気手前の吉井川、薄い雲が秋の感じが出てます。


凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
9/18(土): 65・2:30・600・千両街道-植松駅-林-由加山-
   王子ヶ岳-三井造船-宇野駅-後閑-山田小-八浜町-〆切

9/19(日):130・5:00・1100・後楽園-玉柏駅-山陽団地-
   笹岡小-ドイツの森-仁堀西-やまなみ街道北上-県道449-
   県道26(吉井川)南下-周匝-国道374南下-佐伯大橋-
   サエスタ-県道79-県道96-万富駅-瀬戸駅-上道駅-城東高-
   百間川南下-操明小
この日は思った以上に内容は良く、平均パワーも120とかでないので
まだいいか…今回も腰は例外ですが涼しくなって少し漕げる様に
なったからかな。
77.9km/h 下手くそで止まれもせんのに出しすぎや…

9/20(月):140・5:30・ 900・後楽園-玉柏駅-桜ケ丘-
   熊山IC-英国庭園-佐伯IC-和気ドーム-県道414-和気神社-
   吉永駅-三石駅-国道2号-赤穂国際CG-県道90号(千種川)
   南下-国道250-播州赤穂駅-天和駅-県道397-友延-
   日生運輸-国道2号-伊部駅-西国街道-長船温泉-村田製作所-
   雄川橋-西大寺-操南中
兵庫でコンビニ寄ってしまったのですが、連休は便所は使えない、
ゴミ箱は無いで声掛けてとか…流石兵庫です当然っちゃ当然か。

気合入ってないと駄目で、いつも午前しか走らない気持ちでいる
ので、何となく赤穂まで廻って途中帰り際心折れそうにw
これ位漕いでやっと2500㎉オーバーの消費です。
内容うっすw

それにしても兵庫県境の2号線は相変わらず緊張します、特に
トンネルがね~邪魔ですよね今日も幅寄せ喰らいました。

今晩飯は外食で少しは大蔵大臣の負担少しは減るかな。
久しぶりなので良いんですけど好きなんですよね~ココ、家の大臣。

皆コロナで大変です!

2021年9月13日月曜日

大芦にまた登って

本日はお休み!
薄曇りで風も弱く自転車日和になりました。
平日自転車乗りの方に全く合わない日が無くなってきた様に
思います、良い気候のせいでしょうね。

高負荷で…と頑張ろうとしたのですが、結局足の乳酸蓄積と
腰が言う事聴かずで漕いでは見ましたが、う~ん?です。
コース考えるも手っ取り早く昨日と同じく大芦高原に登ってき
ました。

9/13(月):大芦高原チョット下った辺り。
昨日はこの景色を撮影したかったのですが真っ白気でした。
照り返しも無く風も弱い日でした。

凝りもせず昨日に続きでした、遠くは少しもやが掛ってました。

丁度100㎞程度だったのですがイマイチ疲れモードか…

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
9/13(月):105・4:15・ 900・後楽園-玉柏駅-山陽団地-
   赤坂支所-笹岡小-ドイツの森-吉井IC-備作大橋-大芦高原-
   佐伯中-サエスタ-熊山駅-吉井川南下-雄川橋-操南中-岡南大橋

坂を必死で漕いだつもりでしたが 140チョットの心拍でイケて
ないこんな感じになりましたが、久しぶりに200w/20分で
まぁこんなもんです。
腰ばかり痛くて、努力が足りてないという事ですね~

9月は来週連休もあるし10月にまた休めばいいかw

2021年9月12日日曜日

寮生活復帰

良い気温になってきましたがカラッと晴れませんね~
野菜も高い!

夏休みだった8月中旬から帰郷していた下の子が再寮生活で
今日行ってしまいました(T_T)/~~~
良く動いてくれる子なので🐕散歩とか色々助かった~
家族構成女2:男1になり又立場が弱ぇ~
各々が元気であれば良い事なんですけど、その次に家族とは何な
のでしょうか…まぁ頑張ろう(笑)

少し暑いですが朝メインで漕ぐなら今時期からが最適と思います。

日が短くなってきました、朝5時半だともう薄暗いですし夕方も
早くなってきたので、もうすぐ金木犀の香りで山の中を漕ぐことに
なりそうです。

9/07(火):貝殻下終り付近から。

9/09(木):上と同じ位の位置で撮れてるかと思いきや手前
   でした、路面は濡れてます。

9/10(金):少しルート変えて後閑~

9/11(土):由加山~王子ヶ岳間の竹林、早朝の雨で影部分の
   路面はウェット。

9/12(日):今日は終始曇り空で少し蒸暑く感じもうチョット湿度低く
   なればな~な中、東方面の大芦高原へ。
真っ白気の霧の中でした。

吉永駅からの中山サーキット方面農道。

金岡から政津付近でピナレロに乗る人に追いつかれそのまま抜き去れば
良いのにご丁寧に後ろで伴走してくださいました。
このご時世なのでわざわざ余裕だよな顔むけて挨拶して行かなくて
も良いので、サッサと抜いて下さい(笑)

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート

9/07(火),09(木): 40・1:30・ 300・千両街道-小串-
   貝殻山登り始めのみ-児島湾大橋-岡南大橋

9/10(金): 45・1:30・ 300・千両街道-八浜町-後閑-小串
   児島湾大橋-岡南大橋

9/11(土): 60・2:15・ 500・千両街道-植松駅-林-由加山-
   王子ヶ岳-三井造船-宇野駅-後閑-八浜町-〆切

9/12(日):120・5:00・1150・後楽園-玉柏駅-桜ケ丘-熊山IC-
   磐梨小-佐伯大橋-大芦高原-国際サーキット-八塔寺ダム-吉永駅-
   大池-中山サーキット-備前警察署-西国街道-長船温泉-村田製作所-
   雄川橋-金岡-操南中-岡南大橋

ブレーキパッド換えてのインプレ入れてませんでした。
質感的に以前のトーケンに比べ少し柔らかめなので鳴きにくくはなりま
したが、全く鳴かない事は無い程度にはなったので良かったです。

明日年計画休暇を捻じ込んだので休日取得成功しました~
距離は少な目とはいえ連日漕いでいるので、足腰に疲労が💦
あまり遠くへは漕ぎにはいけないでしょうが、近場でもいいので
負荷高目で回せればなぁ。

岡山では9月中は蔓延防止になり、このまま感染者が減り続ければ
自転車乗ってても廻りの目も優しくなるかw
会社とか周囲の人もポロポロとワクチン接種完了してる方が多くなってき
ました、普通に予約したのに自分は10月予約に。
接種時には体調万全にしてとっとと終らせるよう気を付けよ。

2021年9月5日日曜日

もう秋雨前線の時期?(8月走行距離)

9月に入った途端に前線復活し天気の良くない日が4日土曜
午前まで続き連休初日はフル漕ぎ?は出来ませんでしたが、
昼前に路面がある程度乾き出鼻は挫かれたたものの少し漕ぐ
ことが出来ました。
秋雨前線の時期でしょうか?なんか早い気がしますけど。
日曜午前中は時に晴れ間が覗く程度で漕ぎやすい季節になって
きたかなぁと思うような日でした、ガーミン読み最高気温も30℃
となっていたので。

9/04(土):いつもの朝コース+貝殻山。

昼からもまだ分からない空模様でした。

9/05(日):岡山市内、今日は久々の建部方面。

宇甘渓から上がる為国道53号突っ切りましたが、車少なく走り
易く良い感じ。

奥吉備街道近くの「吉田牧場」

静寂の中で牛の行動を見てると落ち着きました(笑)
これだけの巨体で呼吸音、草をむしり取って食べる音
牛が、あんた何しに来たんだという表情(;´・ω・)

建部からの親水公園。

中区藤崎の「らすかふぇ」という自販機クレープ屋さん。静かな田んぼの
真ん前にあり、自転車でしたら寄るには気が引けません。
東方面から自転車で帰る時は自宅まであとチョットな場所にあり空腹に
負ける事も多く、暫く食べてないとまた食べたくなってくるという
感じの店(笑)

400円、キャラメルバナナホイップは午前中いつ来ても売り切れで食べた
事が無いので、いつかは食べたいのですが。
今日も悔しい~


凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
9/04(土): 60・2:15・ 450・千両街道-八浜町-貝殻山-
   郡-千両街道-浦安

9/05(日):120・5:00・1150・京橋(朝市は緊急事態で休み)-
   国道53北上-総合公園-辛香トンネル-金川駅-宇甘渓-加茂川総合公園-
   奥吉備街道-建部文化センター-国道484-ドイツの森-笹岡小-ツルの湯-
   磐梨小-万富-瀬戸駅-上道駅-岡山城東高-操南中-岡南大橋

朝晩の気温が変わって来て、午前中乗車の自分にとってはもう少し
すればいい季節突入となりそうなので楽しみになる様、チョット暑い
時期に漕いで体力造りしておきたいと思います。

8月走行距離は天気悪くいつもの年のようにはいきませんでしたが
月終盤頑張れたので、1200㎞程でなんとか達成できました。

R9270、R8150等発表がありましたが、当然操作性とかも上がり
良くなっているのでしょうが、もう自分レベルでは猫に小判状態に
なるものばかりの上、価格の高さが目を引きます。
Rスプロケ 4万、Rメカ 9万、Fメカ 5万…この期に及んで大幅
値上げ慣行しましたね。
ただ、ホイールが良い感じで興味はあるのですが、どんなものかTCR
でも使える?が分かりません~