2024年2月25日日曜日

ワークアウトって

  今週は雨が多くなりしかも早朝に残るという悪い
タイミングで路面濡れてたり、気温も下って乗る気もイマイチ
だったので距離が⤵
この連休初日も(本日も全く一緒の予報)

 2/23:そういった状況もありそろそろ漕がないと
な~という気にもなり、ローラー台をほぼ1年振り位に引
っ張り出しいつもは2階洋室でやってたのを今回は車
庫内で。

最初外気温だけ気になりますが音、振動を気にしなく
て良いので案外集中出来る事を今更ながら発見、サイコン
もどうやって使おうかとイジッてたらワークアウト設定で4種
あってその中の1:30のやつを

climbing training のグラフがこれ~
2グループに分かれてますがどちらも最終山場の一つ前
の部分がキツイの何のって(;''∀'')

成績は~?

まぁこんなもんです。室内トレのログがサイコン上どう設定す
ればいいのか分からないままだったので次回頑張るつ
いでに実走でという事で翌日やってみました。
 ローラー台はやっぱり足にきてしまいトットト終了しお昼は
早目の「アサ」のほうれん草カレーをナンでは無くライスで美
味しく頂き

近くのTSUTAYAで8年振りのレンタル⁉更新手続きからで
しかも初のコミック!

数ヶ月前に下の子の部屋片づけてたら「亜人」1~8巻が
あってそいつを読んでしまい9巻からのも読んどきたい
なぁと前から思ってたので9冊レンタル一気読み!
近年こんなことした事無く疲れました(-_-;)

 2/24:久々に天気も良くなり朝から出発
昨日のワークアウトですが、実走でも信号の少な目の区間に
入れば下り以外は何とかなりましたが、それよりサイコン
上のワークアウトの結果表示がどうやっても出ずでサイコンも
途中で止めてしまい切れ切れのログに

この日は北方面だったので帰りに「味のやよい」
お好み焼きを美味しく頂きました。

 2/25も金曜と一緒の天候になり室内でローラーするのは
シンドイのですが、やるしかないと諦め乗りましたがそう
いう気持ちでは前回上回る様な成績は出ませんわな~

前日の距離が影響してるとはいえステップ3なんて心折れ
折れで、★1.5とは情けない~
今度はいつする事になるか分かりませんが、堪えるん
ですよね足に…筋力付けたいなら実走よりローラーの方が
良いですねきっと、暑くならないうちに少しは有効利
用しなければ。

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
2/23(金):  0・1:30・ 0・ローラー台 950kcal

2/24(土):120・5:15・1150・当新田-足守川北上-
  加茂小-足守中-県道71-下高田-岡山空港-御津工業団
  地-県道31-熊見トンネル-中吉橋-国道484東へ-仁美小-
  吉井IC-備作大橋-国道374-佐伯中-沢原池-赤磐松木-
  万富駅-環太平洋大-赤磐穂崎-旭川南下-岡山駅前-
  桑田中-清輝橋-浜野-福島

2/25(日):室内仕様にしたので数字記載できます
  35・1:45・ 0・ローラー台 980kcal

サイコンの使い方がよく分からないのがイケません。ワークアウト
終わって普通モードに戻すとか?
結果の表示さえも分からん(;・∀・)
ワークアウトって自分で決めた漕ぎ方に倣って漕ぎ終える
事が大事だとよく理解できました。
よく皆さん追込んでやってますね、正直凄いです。

最後にポチっと<m(__)m>
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2024年2月18日日曜日

これが ANCHOR RP9 Σ(・ω・ノ)ノ!

  今日は暖かいを越し暑くなりました。2月の直射日光が
こんなに暑くて良いのでしょうか。
🐕は日光下で「へっへっへっ」と息上っていました。

11月5日BLOGで漆黒のPR9件書いてましたが、オーナーはお
知合いの塾長さん。
先日「乗ってみますか~」で声を掛けて下さり、高級バイク
に乗るもの緊張しTCRも乗車させて頂いた時もパンクさせて
しまったりとアクシデントもあり少し躊躇しましたが、最近の
エアロ形状自転車に乗れることはまずないのでお言葉に甘え
本日試乗に至ることが出来ました<m(__)m>

11月blogより確認済のCADEX仕様
迫力あり、見た目も質実剛健で精悍なバイク。
乗って分かりましたがカチッとした自分ではどう入力しても
微動だにしない自転車でした。
直線の巡行維持等に特化してました~

50ハイトよりも高そうに見えます、カーボンスポークも映えてそ
う見えるのかもしれません。
巷で人気ホイールの要因が少し分かった気がしました。平坦、
下りは狙った走りもできるし荒れた路面もいなしてくれ
貧脚な自分でもその力をダイレクトに伝達されてる感があっ
て、「こりゃ~足ある人なら面白いほど行けそう」と
感じました

R9250 Di2はいつ変速したか分からない程の静寂性と速
さで瞬時に変速されて機械式慣れしてる自分には逆に違
和感さえありました。
FDもそれは同じで変速したい時に状況を選ぶ事無くです

BB廻りも独特な形状で剛脚の方でもその力を受け止める
ことが出来きそうです

軽い引きでコントラーブルで強力なストッピングパワー、帰りに自分
の自転車乗ると恐怖しかありませんでした(笑)

初のエアロハンドルでフレーアー角度が付いているものでした。見た
目良し、軽量、角度も良く平場もあって手のやり場も良
い感じで肝心の操作性も良かった~

平坦、下り最高!で登坂ですが、高いハイトエアロ形状という物
の原理原則でモッサリ感がでましたダンシングするとそれは顕著
で重さを感じる事になりましたが、シッティングでクルクル回す様に
すれば問題ないレベル。
コーナーはやはりTCRの方が乗り易かったですね、ただこれら
は乗り手の経験と力量不足が大きいです(笑)

同じ25Ⅽですが全く太さが違います。
CADEX50はエアロリム形状の内幅22.4㎜でフックレスリムという
エアロに特化し当然なチューブレスなので低い空気圧でもok
見た目の太さも乗り易かった一つの点です。
何にしても位置づけはオールラウンダーらしいですが充分な
エアロ感満載な自転車で感動ものでした

前回漕がせて頂いたTCRも手を加えた⁉とLINEでお伺い
してたので何の事かなと思い見てみると
CADEX 36 になってました( ;∀;)
写真写って無かった_| ̄|○


ハイト36、こっちも乗ってみてとお言葉に甘え少し拝借。
RP9直後だったので違いが明快でした。

R8150 Di2との差が自分にも分りましたほんの少しだ
け反応速度が遅く⁉感じはしましたが比較してなので
問題無いというかこっちも恐ろしく早いし。
確かに直線は鈍化してる感はありましたが自分のTCR
の感覚に近くて遠いという何とも言えない感じ。
何となく気持ち良く走れる感じで自分にはこっちの方
があってんじゃん⁉とも。
登坂は自身のTCRと同等その他は全く届かずw
ハンドルはこちらもエアロになって!その影響もあるのか前回
乗った時とは別物でこれまた感動。

漕がせて頂いた後は一時自転車談議させてもらい、自転
車はホイールに依存するな~という話題にも

帰り少し南下って九蟠から帰ってみましたがいつまでた
っても工事が終わりませんね~
護岸自体いじって無いので来月は通れるようですけど

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
2/14(水): 40・1:45・ 300・千両街道-小串廻り

2/17(土): 65・2:45・ 600・千両街道-八浜駅-
  秀天橋-長尾-県道62-玉原-宇野駅-田井-後閑-胸上-
  貝殻山-小串-児島湾大橋-岡南大橋
貝殻山中腹から

この日親事で昼飯~墓~買い物で朝一だけの自転車
朝はよく冷えてた-4℃( ;∀;)の中乗るというおバカ
昼は今年初でした~美味しかった

2/18(日): 65・3:00・ 300・岡南大橋-西大寺-
  邑久郷-牛窓左回り-九蟠-桑野-岡南大橋

う~ん、バーゲンなエートス買い逃して以来購買欲が沈静化して
たのですが、やはり乗ってしまうとね~
RP9漕いで思ったのはこれ以上のエアロは自分には要らない
し有効に使える力もないのでどっちかというと登坂が楽
な方が良い感じが。
同じ(違いは大きいですが)TCR検討するのも視野が狭い
気がするし、何となく色々調べてみようか⁉

それにしても今日はシンドかった💦
塾長に付いてくのがやっとで、乗り方に意識いかずつい
前乗りになって前太もも使ったらしく筋肉痛~
エンジンを何とかしなさいって事も痛感しました。

最後にポチっと<m(__)m>
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2024年2月12日月曜日

車検終了

  木曜は親父の病院付添、貧血の数値も悪くこのままだと身体
にダメージが蓄積されると色々悪化するので次回から腎臓に効く
ホルモン注射と共に輸血予定、今回の様に半休では時間が足らない
ので一日有休取得することになりそう。

この連休は先週タイヤとチェーン交換して自転車の調子が上がっている
のを実感してたので気分は良く、それにあやかり少しでも距離
伸ばそうと頑張ってました、100㎞ですけど(;´・ω・)
腰への負担は減ってるはずですが結構重い感覚ありながらもな
んとか漕げた感じ。
調べると昨年12月末から100㎞超えは無かったという事実で
40日間漕げる時は40~60㎞/回程度だったという💦

2/08(木):この時は1日休もうとしてたのですが、結果半休
  でマジメ感出してきました(笑)
貝殻山途中

2/10(土):予報は晴れマークだったのに終始曇り空で直射無
  し帰宅後は日が差し暖かいという、メンテ良かったですが。
冬はやっぱ南方面が断然暖かく距離乗るなら児島コースに決定
鷲羽山レスト

2/11(日):土曜と同方面でしたがこの日珍しく〆切から
   後閑、時計回りで王子ヶ岳

鷲羽山から下津井

この日はお好み焼きが食べたくなり交通量の多い県道21
を車に迷惑かけながらひたすら東へ。
北区下石井のいつもの「やよい」さんでうどんモダン(^・^)

2/12(月):この日は下の子からのお下がりな車の車検
  があり開店同時の入庫めざしてたので朝近場廻って
  きました。
貝殻山麓、風景みても暖かくなりそうな感じでした

そして今日も「やよい」さんへ車で、自分は店で食し親
と大臣のお好み焼き持を帰り~広島人なので連日でも
問題なしw

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
2/07(水): 40・1:45・ 200・千両街道-小串廻り

2/08(木): 60・2:30・ 500・千両街道-八浜駅-
  秀天橋-長尾-県道62-玉原-宇野駅-田井-後閑-胸上-
  貝殻山途中-小串-児島湾大橋-岡南大橋

2/10(土):100・4:45・1250・千両街道-藤田-植松駅-
  吉岡川-種松山-スカラ-鷲羽山レスト-ボート-田の口-王子ヶ岳-
  おもちゃ大国-日比中-三井造船-宇野駅-ケイリン-田井-
  後閑-胸上-小串-児島湾大橋-岡南大橋

2/11(日):100・4:30・1100・〆切-八浜町-山田小-
  後閑-田井-宇野駅-サイクリングロード市電後?-三井造船-
  日比中-おもちゃ大国-王子ヶ岳-才の峠-白尾塩生線-
  児島下の町-ボート-鷲羽山-スカラ-水島IC-県道21東へ-
  妹尾-米倉-大元-桑田町-市役所-浜野

2/12(月): 60・2:30・ 350・千両街道-八浜駅-
  秀天橋-荘内-長尾-天王池-玉-宇野駅-田井-後閑-
  胸上-小串-児島湾大橋-岡南大橋

排気量差があるとはいえディーラー車検とは大違いな金額。
車検外の修理作業でウィンドウォッシャーポンプ、モーター、パッキン
修理があり全化学合成油オイルとかなのに¥76000程度
必要最低限のメンテ車検とはいえディーラー比で殆ど半額やん
(;゚Д゚)

イエローハットさんも良いのでしょうが昔から中古案件車両は
ここでやってるせいもあり比較するのも面倒なので今回
も何も考えずこちらで。
本当はタイヤも交換時期なのですが手放すのが近い気もす
るためちょっと見送りました、取敢えず車検終了して
一安心。

今週中盤から馬鹿暖かくなる様でが、自転車メンテの方も
部品類予約したので近い内にお店にお願いすることに
なりますが2週間下さいとの事。
2週間何もしなかったらどんだけ落ちる( ;∀;)
う~ん何か良い対策は無いでしょうか。

2024年2月4日日曜日

Vittoria CORSA N.EXT 26C

 2/3節分の土曜午前折角晴れてたのですが、両親事でい
つもの小串周り程度しか漕げず、本日朝は雨が残ってい
た為路面は完全ウェットで🐕の散歩だけして休んでましたが
ダラつく事が出来ず午後だけ漕いできました。

2/03(土):朝一出た訳でもなくそんなに冷えてなかっ
  たのに何か寒く感じました…貝殻山途中

昼過ぎまで車で送迎、近所のハッピーで昼食、買い物をこな
して、夕方前からゆっくりしてたら晩には雨。

2/04(日):その雨が朝まで残って朝漕げなかったので
  久々メンテ。
気にはなってた伸びきったチェーンと

クイックリンク式のチェーン交換実は初めてで時間掛かりましたが、
まぁ何とかなったようです良かった( ;∀;)

スリップサイン消えかけのタイヤ

普通軽量タイヤだとこれだけ使うと必ずと言って良いほど
サイドの解れやチョットしたカット跡があるのですが、今回のIRC
ASPITE PRO S-LIGHT 25Cですが全くそんな状況は無
くまだ使えそうです。自分の使い方だとローテすれば寿命
は5000㎞程度の感じです。

今回換えたのは¥5000/本でブラックフライデーにて購入してた
Vittoria CORSA N.EXT 26C 199gと思ったより軽量

前輪は12月初めには既に交換しており今回で前後の装着
となり、本日雨が上り路面乾くの待ってチョットだけ漕いで
きました。
軽くはないタイヤですが第一印象思ったのは静か。
トレッドパターンも進行方向に対して斜めっている所が無いの
で見た目でも分かるようなもんですが、凸凹拾っても静
かです今までの使ってきたどのタイヤより、チョットビックリ( ゚Д゚)
コーナーとかはまたインプレ入れます。
軽量タイヤではないからでしょうが見た目このタイヤもサイドが
強そうで頼もしい限りです。

土曜と同ルートでしたが腰が多少良くメンテで駆動系の調子が
明確に良くなり気分も上がって160w超えは珍しい

こういうのが続くと良いのになぁ(;´・ω・)

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
1/30,31: 40・1:45・ 250・千両街道-小串廻り

2/03,04: 50・2:15・ 500・千両街道-後閑-貝
  殻山-小串廻り
本日貝殻山途中、晴れ間が出てますがまた明日は下り坂
昼間でしたがそれにしても暖かいですね、これでも2月
か?フェイスマスク、足袋無し夏ジャージで丁度でした

今日昼はジョギングしただけでラーメン+デミカツ丼という罪悪感
の塊的なものを車で行って食してしまってたので

本当はチェーン換えたばかりで雨上がり砂泥を跳ね上げて
よく付きまくるので嫌だったのですが、まぁジッとし
ておられずで漕いできて案の定ペトペト付いてました
(~_~)

先月走行距離は 650㎞となり今年目標800㎞/月で
も借金出来た月でしたが、借金も財産じゃ!(^^)!
ホンマは1000㎞近くにはしときたいけど…