2018年6月28日木曜日

装備はかなめ

蒸し暑い日々食事管理、体調管理が心配です。今年の梅雨は短めという
予報も出ており、夏が長くなるのでしょうか。この辺では既に連日30℃以上
が続いてます、気力共にもつかなぁ。顎も心配h
 
付合いの長いキャットアイのサイコン電池切れサインがつきっぱなしになり
次期サイコン待ってましたが、日曜に装着ペアリングしていただきました。
 
GARMIN520Jに。plusではない旧型ですが充分過ぎるデーター量で扱いに
困ってます。お金ないので820以上は買えませんでした。
2.5倍程度大きくなりカラー液晶で非常に見易くなりました。まだハートレートが
きていないので楽しみが残ってます。
 
06/23(土)後閑。昼過ぎまで雨天で動けず合間見て夕方発進。
 06/24(日)御津。カバヤ前過ぎ暫しペース落しホッとしたとこ。
夕方は念願の装着調整で自転車屋さんへ。リヤの変速も不調な時もあったので
確認してもらいましたが、流石にこの時装着していたチェーンが10000㎞走っていた
のでいくら貧脚でもね・・・買い置きしていたもとの交換して頂きました。
 塾長さんのミヤタのデンアシマウンテン!話聞いていると欲しくなりますw
入力量に比例してアシスト量も多くなるらしく、それなりの力量がある人が乗って
発揮するという事になります。金山21分台で登れるらしいです、凄い・・・
卸て間もない状況ですがグレードアップの為ドッグ入り状態だそうで・・・羨ましい。

この前値上げあったのに7月よりシマノ部品再値上げ。思わず再度10000㎞後の
為チェーン買っときました。
 チェーン交換後の目安。交換前は山の頭が見えるくらいでしたから。
 そしてケイデンスセンサー位置の確認(芯々140㎜)
チェーン換えて良好になりました。
自転車って機材スポーツの最たるものですね。着るもの大事ですしそれらは
モチベーションにも大きく影響し、実際走りも変わるから面白いですよね。

2018年 6月27日まで
凡例:・総距離(㎞)・AV(㎞/h)・最速(㎞/h):簡易ルート
06/23(土): 52.15・29.5・51.6: 空港-〆切小串小-梶岡-玉野市立山田中-後閑
        -八浜町-農道-浦安
06/24(日):150.53・27.1・69.7: 県庁-中消防-牧山駅-五城小-県道468北上-
        やまなみ街道-下種-ローソン久米美咲町-県道26南下-ハピーマート吉井
        -国道374南下-和気-万富駅-瀬戸駅-上道駅-国道250号南下-県庁
        -洲崎-西大寺

結局キャットアイ14470㎞(アンカー時)+16550㎞=31020㎞使用。まだ使えるの
で子供の自転車とかに使おうかと。
アプリでGARMIN CONNECT使えるようになったので、ルートとかログ書き残す
必要が無くなり、このblogの主旨が変わる?
取り敢えずもう7月、夏はもう来てます。

2018年6月17日日曜日

おさまり悪く

空梅雨なのでしょうか。まだ梅雨に入ったばかりですが最初だけ降って
週末は土日どちらかは乗れて自転車は助かります。

今迄の感覚とは異なっている顎。8日夜からまた少し腫れたので再度病院
アポ取って、今月会社では有給取得強化月間(訳分からん)で休暇を使い
少し詳しく見ようという事でMR撮影。
チタンプレートの取付状況はレントゲンの時と同様やはり問題ない、では
この炎症はどこから来た細菌によるものなのか、取り敢えずは抗生物質
で今も抑えてるが原因不明で辛い、このまま続くようだと再度手術となると
宣言され・・・わかっていますがツライ。
手術も嫌だが、もっと苦痛なのは数ヶ月食べれないヒモジイ日々に耐えれる
か点滴の針に腕が腫れる等自信ないです。
考えるだけで・・・ホントおさまり悪すぎh

その影響もあり色々考え距離アベ共伸びません(実力か;;)
06/09(土) 黒谷ダム。気持ちいい気候でした。
以前はいつ来たか。時間が経った奥吉備街道でしたが半分だけ走行。

サーカス開催後最初の連休。並んでました。市場の出口付近まで・・・
06/10(日) 王子ヶ岳。この後ぱらつく雨に焦らされましたが、この辺じゃあ結局は
15:00位まで降らず、もう少ししっかり乗ればよかったか。
そういう訳にはいかず、この日は狂犬病注射等で上の子についてきてもらって犬
を病院引率。今回犬はお漏らし大変でした💦
06/16(土)亀甲駅。昼時ならここで食べれば良いのですが時間合わず。
量的にも満足いくものらしいです。
 国際サーキット。ホンダのイベント来て以来、ここまで来るのに結構坂がキツク・・・
 八塔寺ダム。本当に天気が良く、暑くなってきました。
この日何とかいけた170㎞台、集中力がありません。
 06/17(日) 金甲山。久々で登り始め少しいけるかなとタイムアタックでしたが17分台
(池~)は出ないっしょ;;
午後は下の子津山まで。
2018年 6月17日まで
凡例:・総距離(㎞)・AV(㎞/h)・最速(㎞/h):簡易ルート
06/09(土):111.58・26.6・63.3: 当新田-足守川北上-足守駅-黒谷ダム-吉備町立
       津賀小-国道484北上-奥吉備街道-マルナカ建部-国道484(やまなみ方面)
       -県道468南下-五城小-県道461-県道218南下-牧山駅-旭川南下-後楽園
       -洲崎
06/10(日): 75.11・27.1・60.1: 農道-植松駅-由加山-王子ヶ岳-三井造船前-ケイリン
       -後閑-八浜町-〆切-空港  犬の注射で車に乗せたが毛の抜け替わり
       時期なのでサンバー内毛だらけh
06/12(火): 74.45・27.3・61.2: 農道-植松駅-由加山-王子ヶ岳-三井造船前-ケイリン
       -後閑-小串小-児島大橋-江並
06/16(土):176.09・27.1・71.5: 当新田-足守川北上-黒谷ダム-円城前-みち停あさひ
       -打穴中簡易郵便-亀甲駅-大戸上-ローソン久米美咲町-県道26南下-ハピー
       マート吉井-国道374-県道90-国際サーキット前-八塔寺ダム-県道96西へ-瀬戸駅
       -旧2号-百閒川南下-操南中-江並
06/17(日): 78.15・25.5・58.9: 農道-植松駅-由加山-王子ヶ岳-三井造船前-ケイリン-
       後閑-上山坂-金甲山-〆切

いよいよ今のサイコン電池切れ寸前になってきました。次は3回目電池交換になり
ますが、新しいヤツはいつになるか(; ・`д・´)
あとコンチ4000SⅡ23Cが5500㎞になり、サイドからもカーカスや傷も目立っているので
あと1000㎞程度かと。

体一番ごまかしでも良いから、今後うまく落ち着かないかなぁと。

2018年6月3日日曜日

梅雨前

段々と前の状態に近づきつつある顎。いつ戻るんだろうか、今後は注意して
飲食するようにしないと。
何をするにしても足を引っ張るこれ、障害等級もそれなりなので仕方なし。
それにしても暑くなってきました。
最近100㎞越えるあたりから腰回りが辛い現象が・・・ダメですね。

さて、南区近所に木下サーカスがやってきます。5月中にトレーラーとかきて
着々と準備を進めています、6月子供さんとかいらっしゃる方は是非。
写真は10日以上前
5/26(土)由加山~王子ヶ岳中間の竹林
5/27(日)やまなみ街道入口。ここからがシンドイ・・・
 この日はインチキ、やまなみハーフでここを右折~
6/2(土)宇甘渓。
6/3(日)鷲羽山レスト。この日は下の子の試験と送迎で早目の帰還。
 津山も暑い。
この土日は梅雨前の晴れ間なのでしょう。すごくいい天気で沢山の自転車乗りの
方みました。ちと寒い時は見掛ない時もあったのにねー

2018年 6月 3日まで
凡例:・総距離(㎞)・AV(㎞/h)・最速(㎞/h):簡易ルート
05/26(土): 71.85・27.5・62.8: 農道-植松駅-スカラ-ボート-日比製錬所-ケイリン-
        後閑-上山坂-〆切-空港
        23.17・29.7・42.7: 以前からお借りしに行くと言っていたハートレートkoge
        さんの所までお邪魔に。本当はこの日ツーにでもとお誘い受けていた
        のですが、サンバー当日車検で身動き取れず。
        車検代¥62,000(バッテリー、ワイパー、オイル等交換)仕方ない値段かな。
05/27(日):141.17・27.8・70.6: 県庁-中消防-牧山駅-市立玉城小-やまなみ街道1/2
        -県道52-大戸上-ローソン久米美咲町-県道26南下-ハピーマート吉井-国道
        374南下-和気-備前緑陽高-県道39-備前総合運動公園-長船土師-
        -吉井川南下-西大寺-操南中-江並
06/02(土):155.18・28.0・61.8: 京橋-東川原-中消防-牧山駅-岡山御津高-宇甘渓
       -円城前-みち停あさひ-国道429北上-佐良山駅-国道53-皿-県道449-
       県道26南下-ローソン久米美咲町-県道351-ハピーマート吉井-国道484-西の屋
       菊ヶ峠-ドイツの森前-県道27南下-榊原病院-後楽園-浜野
06/03(日): 97.01・27.1・67.1: 農道-植松駅-スカラ-ボート-日比製錬所-ケイリン-
       後閑-小串小-児島大橋-江並

そういえば、コンチのタイヤローテーション方向があったのを知らず、リアが間違っ
ているのをたまたま気づいたのでタイヤを外す事になり、こないだのリムの歪が
気になったままだったので、今迄のトラブルにも対応してきた応用力を使って、
雑巾とアンギラで良い線まで直すことに成功w
何とかなるもんです。