2025年3月30日日曜日

愕然としてます

  週末は寒さが戻ってきて朝漕ぎにはキツカッタです。
昨日からLSD実行ということで、標高気にしない様に
踏み過ぎずで距離を考えて漕ぎました。
ギックリ腰後の調子は悪くどうなる事やらでしたが、こ
の漕ぎ方が良かったのか大分戻ってきた感が出て良い
感じになっておりました。
が、本日は惨事というか自分に自信が持てなくなりま
した。先に言っておきますがコケタ様です…
記憶が飛び分からない、どうしてこうなったのか。

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
3/29(土):125・5:00・700・新本-備南街道等
3/30(日):110・4:30・700・建部方面等

3/29(土):西風なので西方面へ向かおうと浅口方面
  へ少し北から廻ってきました。
  途中母親から洗濯機が止まったや電球が切れたと
  10:30頃LINEが入り気になってそこからは直行
  帰還で写真も撮らずで御座いました。
  
  直ぐに動かないとバタバタする母親で困ってます。
  結果大臣が対応してくれて、帰宅後は「シモショク」
  へ直行初のトンカツ定食でしたがやっぱりチキンカツが一
  番です!
  
夜食は何と10年以上ぶりな「キャナリィロウ」へ

バイキング形式の為食べ過ぎました(-_-;)

それにしても肝心のスパゲッティがイマイチでも無くイマニ、
これは昔と変わって無いかも。

3/30(日):前日最近にない調子だったのでこのまま
  LSDで行こう~で今日は北方面へ、これが間違い
  の始まりだとは分かるはずもなくでした。
  昨日の寒さとは分けが違ってこれもミスと感じてい
  ながらでした。
  わざわざ山陽町から県道53と国道53で建部方面、
  真庭方面県道30で第二旭川ダム撮り旭川ダム越えた
  辺りでした

この後気づいたら自転車持って立っていたのですが、
何故かサングラスの柄が折れてるし、右顔面や左親指付け
根、右手甲の怪我、鼻水出すと鼻血だし、頭も少し痛
((;゚Д゚))ガクブル
段々アチコチ痛くなってきたのでこれは駄目だ早く帰ろう
で国道429南下、道の駅円城で顔洗い何故か擦り傷で
ない事にここで気づくも、とにかく帰るまで気を抜か
ずでした。
帰宅付近で被害状況確認
右側レバー廻り

リアディレーラーのほんの少しだけなんです。
どう見ても擦り傷で無く停止からの転倒傷?

腫れ始めてましたがこれも打撲

サングラスはポッキリ

昼ご飯食べようと思っても右側腫れと痛みでなかな
か食べれず、顔も腫れて不安になったので病院へ。
CT、レントゲンやってもらいましたが結果は自分的には
良くなかったです。
脳内の出血だけは現時点では無い様なのでそれだけは
安心しましたが、顔面は目の周り2ヶ所ヒビ?骨折?と
頬上が陥没している箇所があり上顎の動きを阻害して
るようで物が噛みにくいのはそのせい。
水曜に整形専門医に見てもらう事で、この部分は治さ
ないといけないかもしれません大事ですね。

家系にてんかん、若い時突然死とか医師には聞かれ
ましたが、居ません。
景色を見る為に止まろうとした時に倒れた様な気もし
ますし、意識ある中で自転車漕いでて流石に顔面から
行かない気はします。

こうなった事に愕然とし健康面で自信喪失してしまい
ました、暫く大人しくして置かなければ。
時間が解決してくれればいいのですけど。

最後にポチっと<m(__)m>

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント: