2020年4月12日日曜日

スギノCycloid Super Hill Climb

ちょっと前よりここ数日の朝は冷え込んでいる日が多い
様で服装を秋か夏+ウィンドブレーカーの組合せが難しく、この
土曜は特にそうでした。


さて、残念ながら?2021TCRが第9世代フルモデルチェンジ。
今はやりの空力性能向上し100g以上の軽量化も果たし
剛性も今以上で重量剛性比があがったという事です。

SL0はディスクにもかかわらず完成車で6.6㎏だそうで・・・
リム仕様はパッと見ダウンチューブへの配線でアンカーのような
ワイヤーの取り回しなってます。それにしても各社とももう
ディスクがメインなカタログ構成になります。
今流行りのリヤ△を小さくしてトップチューブとの段差ができる
様な形ではなく従来と同じようなフレームの取り回しになっ
ていて違和感なくていいな~
ロゴも少し変わったような気がします。

書いても買えないのでここ迄にしときますが、こういう時
メルカリとかではなく、自転車専用での下取りのような
システムがあればなぁと感じます。


04/11(土)次の日が雨という事を予測してか、多めに
   自転車乗りとすれ違ったり、距離保ち付いてみたり
   抜かれたりwで皆さんそれなりに気合入ってたんじゃ
   ないでしょうか。
コロナなのに久々に奈義町手前までを時計回りに頑張って漕ぎ
ました。

帰りがけの美作温泉付近、シートをRL8についていた元祖アンカー
用のものに戻しました。Astvteがどうやっても100㎞越えて
くると座骨?が痛み出しとうとうデキモノができ、この日
もお尻が痛かったのですが、騙し騙し乗って150㎞
登坂なかったんでなんとか。


RS8インプレでも書きましたが2台の方向性を明確にしてい
こう計画を始めました。

まず2019TCRは登坂用に振る為Fスプロケを52-36から50-34に。
当然シングルや簡易なパワメ付属も考えたりしましたが、もう欲張
っても自身の能力はないので歯数だけ落とす方向で。
34は㈱スギノエンジニアリングCycloid Super Hill Climb 楕円にして
みました。バロックギアは角度選べて良かったのでしょうが
スギノさんも面白い機構で歯の方向が均一ではなく踏み込ん
だ時チェーンが先端の方へズレたりして力が掛り易くなるという
仕組みのようです。
因みに、34ならパワメも使えますが32はダメなようです。

歯の向きが同一でなく歯長さもながく。

それにしてもこのスプロケの歯が高くディユラチェーン2本分と工賃含め
5万近く飛んでいくとは・・・
更にワイヤーケーブルも点検してもらったところ1.5年近く使ってい
たので一部アウターで割れ部分もあって交換の為再度11日土曜夕方
に持ち込みまた来週出費・・・
バーテープは再利用できるか不安だったようなので今回こちらの
LizardSkinsのオレンジを勝手に段取りさせてもらいました。
ワイヤー等新調後、感覚が新鮮な内にインプレを入れるかと思います。


凡例:総距離(㎞)・時間・高度・ポイントルート

04/11(土):150.00・6:20・1300・後楽園-赤磐方面県道27号北上-
   仁堀西-やまなみ街道半分-柵原大戸〒-県道52号北上-国道179-
   太平台-国道429-作州街道-県道388南下-美作市-吉野川右岸南下-
   ゆーらぎ橋-国道374南下-サエスタ前-県道79南下-熊山運動公園-
   桜ケ丘-県道27号南下-大原橋-後楽園

04/12(日):インドアローラー・2:30程度
   この日は雨で気になってたRS8タイヤローテ、2輪の特性で
   FはサイドでRは先端が消耗してます。
やはり23Ⅽは細い分25Ⅽに比べると減りが少し早く感じます。
ですがこのRS81アルミホイールにはナローな23の方が操作性クッション性も
25Ⅽよりも良いい感じです。

で夕方、明日も雨なので自動車の年点検を雨中走って済ませ
てきました。高~い点検パック入っているので当然出費はなくw



患者数の多い区域や都会では外出禁止令がでたりして、爆発
的な患者数の増加で病院が大変なことになっています。
相手が見えないので個人的にできることから正しい対策をして
いく強い意志が必要でしょう。
もうマスクも簡単には買えませんからね。

0 件のコメント: