2020年3月22日日曜日

日焼け始まり

春に!自転車(運動)シーズン到来です。

日の上がる前は肌寒いのですが一たび日が上がり始めたら
グングン気温上昇、この3連休で顔が痛いなと~乾燥と日差し
で多少日焼けしたようです。おっさんですから脂分もないん
ですが・・・
一気に自転車では衣替えとなり、身も軽くなりました。

この時期外漕ぎするとやはり目のかゆみ鼻水が、今シーズンは
いつもより漕げば漕ぐほど盛大に鼻水が花粉症か~と脳裏を
よぎります。

距離は大したことはないのですが、おっさにとっては連荘
漕ぎで流石に本日3日目は現況ハムストの上の方が攣りぎみ。
乗れてないせいもあるので一応まだ開催予定のある2020鏡野
の標高に負けないよう調整していかんと酷い目に合いそうで
恐ろしい。
腸骨からの骨髄移植術後以来の腰痛持ちになってしまい、
どうやって調整していこうかと考えてしまいますが距離乗る
しかないかと。


03/20(金):国分寺前、この後豪渓方面に向かって。

この日は前ブログに書いたコースとは反対廻りで、吉備高原街道を
西から東へ下高田の下りを気分よくブッ飛ばしていたら溝に
リア取られ、またまたリム打ちこれで6回目か。
飛ばしていたもんで振動でツールボックスが吹っ飛びとっさに止まれず
通り掛った自転車乗りの方に拾って頂きお世話になりました。
見ればサイドの亀裂。

膨れが!?辛うじてサイド面にでていたので真直ぐ走れば削れて再度
パンク事にはならんか?心配しながら帰宅急ぎなんとかセーフ。

帰って確認すると内面に亀裂が入って少し剝れてました。
ここをチューブが入り込んで膨らみが出来たようです。

チューブはローラーでかなり使っていたものに交換していたことも
あって見事に大きな2つ穴が。
下りで急停車できずガリ傷つけてカーボンホイルやったかと思いま
したが本当に運よくなぜか止まってから プシュ~っと。

R1Sのタイヤは4000㎞程使っていたのでもう寿命だったの
かもしれませんが、まぁ普段使いは自分の技術では無理だ
という事がよく分かりました。
軽量至極なので決戦タイヤです、それと転がりは交換初期
の頃以外はロードノイズも大きい方で転がりもあまり良いとは
言い難いです。
このタイヤの事もあって昼から自転車店に次の考察を伝えにw


03/21(土):鬼ヶ岳ダム、水島方面から矢掛経由上がりで。

県道293号玉川町増原手前で放牧が、結構な数でみんな茶色い牛。
のんびりしてました~


03/22(日):乗り始めから腰足共に重く、どうなるかと思って
   ましたが何とか100㎞という状態・・・
御津中牧手前の旭川土手はまだこんな状態で後1ヶ月くらいで
本当に通行可能になるのか。

3差路でちと悩みましたが今日は左折で建部方面へ。

円城、情けないことにここまでに何度離脱を考えたか。

午後からは天気も怪しげで昨日県道72号空港線はシンドクて
完敗だったので11:00前帰宅を頑張って漕ぎました(漕いだ
つもり💦)
帰りがけラーメン屋さんくるりみましたがまだまだ長蛇の列
でメディアの力は恐ろしいです。


凡例:総距離(㎞)・時間・高度・ポイントルート

03/20(金): 89.00・4:00・750・足守川-備中国分寺-総社市
   山崎製パン-県道57-槇谷ダム-吉備高原街道-庄田(パンク)-
   日近-足守-当新田

03/21(土):130.00・6:00・1550・植松駅-水島IC-連島中央-
   霞橋-新倉敷-県道35号北上-矢掛町-鬼ヶ岳ダム-備中広瀬駅-
   高梁ループ-賀陽IC-道の駅賀陽-吉備中央町-県道72号南下-
   後楽園-浜野

03/22(日):106.00・5:00・1400・旭川北上-牧山駅-御津中牧-
   カバヤ前-県道255北上-五城小学校-石上布都魂神社-国道484-
   建部-奥吉備街道-円城-国道429南下-空港線南下-後楽園


年度末で仕事も忙しくなってきました。体調には十分注意して
特にコロナにはやられっぱなしなんで危機感持って生活するしか
ないでしょう、この辺でも60代女性の初感染者も出た事ですし。

0 件のコメント: