2011年11月1日火曜日

暑くて良い感じ。

11月に入りましたけど結構暑い日が続いて嬉しく思います、今年残り2ヶ月。
風邪を引かないようにしたいです。
くどいけど、スズキさんは頑張ってますよ(ホンダさんw)
GSX-R1000は、初代が2001年に登場。「GSX-R」シリーズのフラッグシップモ
デルに位置づけられる。最新版は2009年型として、モデルチェンジ。
その2012年モデルでは、さらなる熟成が図られた。
2012年モデルは、999ccの4気筒ガソリンエンジンに新開発の軽量ピストンを
採用。バルブリフトやエグゾーストカムの改良や、圧縮比の引き上げなども行
った。スズキによると、ミッドレンジでのパワーをいっそう高めているという。
シャシーの強化も実施。ブレンボ製のモノブロックキャリパーを採用。フロント
タイヤ&アクスルの重量軽減をはじめ、トータルで2kgの軽量化。
軽量化に関して日本メーカーでは常にトップをいくスズキ。フラッグシップは
日本メーカーではスズキさんしか乗ったことのない自分、頑張りは進行形の
ようですね。最近はミドルレンジのパワーを上げて乗りやすくするのが主流
のような気が、大排気量だからその方向なのかな。

小排気量YZF125をチョッとだけ取上げてますが、今回の125はこれ。
44,9000円。ヤマハさんと良いライバル、どちらの車種が先に販売開始したの
かな?オプションではありますがクイックシフターが付きます。
このクラスのレースがあれば面白いのに~

0 件のコメント: