2025年8月31日日曜日

ニンバスではなさそう

  突如、昨日の晩から腹痛後胃痛もでたらしく物が食
べれなくなり早朝から熱が出始めた大臣。
本日夕方、本人曰く胃腸炎っぽいとの事で熱も下がり
始めている様ですがまだ経口補水液だけでシンドそう。
日々の暮らしで食事作ってもらえる人が病気になるの
はありがたさを痛感します。

体調的にはコロナでは無さそうな状態になって良かった。
お盆後巷ではニンバスが流行っているようなので、突如体
調崩されると怖いです、そのまま体調崩してコロナ引き寄
せ無い様に気を付けたいと思います。

バリバリに暑いですね(;´Д`)
乗切るしかありません・・・後3週間程は。

8/30(土):早朝から暑く意志弱く起きれず結局6:30過
  ぎの出発だった為近場で済ませる事に
種松山前半~

週末はシマノ鈴鹿ロードレースや乗鞍ヒルクライムといった有名どころ
のイベントがあったので自分も少しは頑張ってと種松山+スカラ
の往復やってゼイゼイでした。
後半になってどうも左膝内側が痛くなりどうしてだろうと
、滅多に無い事なので気分⤵
頑張った分は気分だけでしたが只の自己満足だけでした💦  
自転車の後は市場の「シモショク」さんで食べるのがマイブーム、
美味しく量も多めの¥750オムライス頂きました~

8/31(日):この連休は土曜だけまともに?漕いだ位で
  今日はいつもの事ながら母親との昼食、買物付合い
  と自身の散髪で小串廻りでした。

凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
8/27(水): 40・1:45・200・千両街道-小串
 胸上過ぎた辺りから雨が強く降り始め小串手前で止ん
 で10分程度の雨天走行でした、参りました

8/30(土): 90・4:00・1300・千両街道-東畦-植松駅-
  粒江-種松山-スカラ-下津井港-スカラ-種松山-吉岡川-東畦-
  千両街道-浦安

8/31(日): 50・2:00・ 450・千両街道-胸上-貝殻山
  途中-小串

9月突入しますがこの頃から疲れがドットくるので無理もし
無い様にと考えたら身体動かなくなるでしょうし、朝の
ジョギングも疎かになってるんですけど(;´Д`)
どうすれば疲労軽減できるか真面目に考えます。

最後にポチっと<m(__)m>

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント: