2022年5月8日日曜日

ど~も調子悪い GARMIN 520J

 7日土曜、軽めに漕いで本日はGW前半で乗った吹屋の距離
いっときたいな~と思っていたのですが軽めに漕ぐと少し腰
も楽でいつもなら平地がまるでダメなんですが
「なんか調子良いw」
でログ残そうとチョットでも頑張って漕いで帰宅。
GARMIN保存かけようとするもいきなりのシャットダウン…データー
飛んで惨い目にあいました。
飛ぶ直前のデーターの目視したものを書いてますが平均パワーと
か見たかった~

そろそろバッテリーの持ちも悪くなってきているので、どうすれ
ば良いものか考え中ですが、WahooやBrightonは電池持ちが
良さそうですが、今まで GARMIN Connect 使ってきてるし
お悩み中。


5/07(土):熊山~旧閑谷学校~備前総合運動公園廻り
   赤磐松木付近から白陵高方面

和気赤磐トンネル手前のなんかの表示、前々から撮るのを見送って
いたんですが今日は戻って撮影、KAZEとなってますが
なんかの意味?

中山サーキット過ぎた農道、吉永町方面

少し早めに帰れて正解、丁度タイヤの配達を受けました。
今回はいつもの Michelin power time trial 25c
以前193gでしたので10g重たい~
取付時はお約束のワックスがアチコチにボロボロと付着。

Pirelli P ZERO RACE 26c 前回のブログでも載せましたが1000㎞
程度で写真のようなサイドに亀裂が目立ち始めました…
これがグルっと1周廻ってます。
外してみると摩耗がよく分かりました、グリップが良かった反面
ですね。


5/08(日):ログが飛んで嫌な思いしたし、今年は西粟倉ヒルクライム
が開催されるのをkogeさんよりLINEで教えて頂いてた事もあり
今日は頑張って登って腰の様子も確ると気合入れて!

赤磐経由~国道374からの国道429号美作市川上付近、ここ迄
アップダウン多し~

4年以上前か?大勢で恋山形へグループライドで立寄ってバイキング
を頂いたレストランはもう潰れてました…

正直、この登りにつくまで殆どの場面で逆風、そして国道429
のアップダウンで結構足にきてました。
それでも初試走なのでどんだけ登っているのか気にもなるしで
懸命に上がってきました。

国道373交差~県道72のの始まりがスタート付近

どの程度の時間で走れるか計ってたので登坂の写真は無し
ですが高度1110m~1000m超えは初めてかな?
もうこの辺来ると心拍も上がり切りです💦

これから歩いてはいるのか?ストーンサークル

展望台から~壮大な景色

ダルガ峰白雲の滝~

立て看板

カーボンリムで無茶苦茶心配になるほどダウンヒルが続き、身体も
冷え切る程の気温の低さでした…
新しいタイヤで良かった。


凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
5/07(土):100・4:15・ 800・旭川北上-桜ケ丘-磐梨中-
   熊山駅-和気赤磐トンネル-中山サーキット-農道-旧閑谷学校-
   備前木谷-備前市役所-備前市総合運動公園-東鶴山小-
   瀬戸内市国府小-邑久町福元-雄川橋-西大寺-操南中

5/08(日):215・9:30・1950・旭川北上-玉柏-山陽団地-
   赤坂支所-ドイツの森-周匝-吉井IC-国道374北上-
   ゆ~らぎ橋-美作北小-県道388-県道358-国道429-
   大原IC-西粟倉駅-国道373-あわくらんど-ダルガ峰-
   国道373南下-宮本武蔵-県道5南下-美作江見駅-
   国道179-巨勢-国道374南下-和気橋-万富-瀬戸-上道-
   城東高-堀替橋-桑野
北方面はこんな感じで漕ぎ

200㎞超は2年振り位です、腰が完治したわけじゃなく今のとこ
痛いなりに漕げるようになっているようです。
今回長距離漕げた事で少し自信につながれば良い方向にいく事
を願っています。
2022西粟倉ヒルクライムの出る方は何かに取り付かれた方なんでしょ
うかね? 計測時間ですが、う~ん出れそうなタイムではない様
です(笑)

0 件のコメント: