2019年3月17日日曜日

休日雨続き?

季節の変わり目でなのか、土日どちらかが雨掛って路面がウェットに
なっている日が多いです。
日差しはかなり強くなってきてますが、強風日も多く風は冷たい為
服装が悩ましいです。
風は貧脚には堪えますし・・・
 
昨年から発症したと思われる花粉症も鼻水はタラタラと出ます。
目の充血かゆみクシャミはまだ未発症ですが、これからが
本当のシーズンでしょうから心配。
 
術後3ヶ月経過。腰の痛みは波があり、なかなかスッキリしません。
特に自転車で重めのペダルを漕ぐと痛みが出やすい模様。
半年いや、一年はかかると思っていた方が気負いがなさそうです。
 肝心の顎は、CT撮影によると移植した海綿骨も想定より吸収率
は少なく、輪郭も成形されて、何より感染もなく順当で取り敢えず
の安堵。
 
3/09(土):朝の足守川。日差しは確実に強くなってきてる様子の写真。
      朝の冷え込みは厳く、前回の失敗は避けたかったので、午前
      だけの漕ぎでもあったので冬用ジャージで出発、正解でした。
 黒谷ダム。寒さもありますが昨年からの発症による花粉症での鼻水か・・・
それと目の違和感が・・・天気良いのに。
 旭川。昨年の豪雨災害で通れなくなっていた右岸。見事復旧してました。
カバヤからの南部分も通れるようになってました。
これからはこっち方面にも行きやすくなります、やまなみ方面ですかね💦
午後は下の子の移動で津山往復。この時重めの荷物持ち腰が痛。

3/10(日):雨で予報通り。その前日の腰痛も引きづりGTローラ少しだけ。

3/15(金):久々の夕刻漕ぎ、小串方面を。どーも腰が・・・無理するなと
     言われそうですけど、時間あれば漕ぎたいと。
3/16(土):種松山。早朝の雨で路面乾くの待っての出発で距離伸ばせな
      いのでチョットだけ坂を。往復やってる方居ましたよ(・□・;)
 王子ヶ岳。種松山からの由加山経由。この日まさかの今更下剤効果が
玉野辺りから発生💦〆切堤防付近ではもう出てもおかしくない状況で
本当に焦りました。
 Fのチェーン落ちが度々起こるようになって自転車屋さんへ、結果交換した
ワイヤー類初期伸びの模様。で、この日思いもよらない方に・・・というかこの
日は作業してもらいに行った訳で。
 3/17(日):玉野駅手前。この辺水溜まりあるくらいの完全ウェット。
      何故か朝はタタラレてます。
 旭川河口、終盤なので路面は濡れてません。これからなのに・・・ですが
風は強く冷たく思いました。
 久々の映画。アカデミー賞を取ったグリーンブックを。中年以上の方が
見ると良いかもです。見た後気分が良くなると思いますよ。
人一杯でした。

そろそろ今のパナライトエボ3 5000㎞程使っており終りも近いので、思い
切って使ったことの無い新たなタイヤ。
GRAND PRIX 5000 25C 計測214g
もう一本は205g。なのでコンチグランプリ5000は210g程度で性能が4000
より上であれば軽量でコスパ高目な部類かと。
4000はどちらかというと重めでしっかりした作りだったので。
試乗が楽しみです。
 タイオガウルトラライトのチューブ。ラテックスという物もあるようですが
自転車屋さんの意見から圧の低下等あるとの事、それはまた次回に
したいと思います。
普通のタイオガチューブは90g以上あったので、これも軽いです。

2019年 3月 17日まで
GARMIN復活したので元の簡易表示で。
 凡例: 総距離(㎞)・ポイントルート

3/09(土): 85.97・黒谷ダム-金川-牧山駅
災害以降いつから開通したのか、旭川右岸が通行可で良かったです。

3/10(日): インドア・1:45:09・675cal
この日も下の子試験会場送迎。市内は雨で混み混みでした。

3/15(金): 42.47・八浜町-小串
実は午前健康診断で、前職では休日だった癖が抜けず(笑)下剤に
ビクつきながらも漕ぐという・・・

3/16(土): 73.14・種松山-ケイリン-〆切
距離伸ばさないとと前回ブログでも思ってるものの、路面濡れており
出足悪く、昼食掛かるような走りが未だできないだろうなーという事
を理由に。

3/17(日): 45.25・八浜駅-後閑-児島大橋
大蔵省のお休みもあって映画の予定とその他上の子袴の返却、下
の子靴等の購入とかで時間なし。

ガーミン甦っての外漕ぎですが、不振です。
気持ち的にも負けているようです。坂は結構イケてると思っていたの
ですが、移動速度とかみてもダメダメです・・・

段々と乗れてくるのか分からず、腰が好転してくれれば未経験な
イベントとかにも参加したいのですが。
後はこの辺でカンフル剤を投与ですか!?
と勝手に考えてます。

0 件のコメント: