先週大臣たちはハリーポッターを楽しむため上京しておりました
豊島園?だったところにあるんでしょうかね。
お土産はパン を貰いましたが、クロワッサンでしたが普通な美味し
さでした
こないだ仕事途中に寄った倉敷市林「BAKERY LAB KONPAN」
のクロワッサンはメチャ美味しくて、これには足元にも及ばない程と感
じました、岡山はパン屋多くて激戦区でレベル高しなのかな。
秋に移行し天気の周期が早く雨の日が週末に当たる事が多く
なってる気がするのですが。
この週末はその雨がどストライクで昼過ぎまでパラパラ・・・折角の日
曜の朝が台無しになって自転車はお預け状態でした。
ここ最近10℃チョットの朝もあり寒暖差アレルギーなのか(。´・ω・)?
鼻水とクシャミが激しく体調とヤル気が付いて来ておらず、集中力
もイマイチでこの調子だと折角の秋をスルーする事になりそう。
焦ってもどうにもなりませんが風邪だけは引かない様に気を
付ける様にしております。
10/25(土):昼前からの雨予定で母親の買物予定も入れてた
ので朝だけいつもの貝殻山へ。
出始めはウィンドブレーカーが必要になってきました、ついこの
前までバリバリの夏服だったんですけど・・・この調子だと秋
がまた短く直ぐ寒くなりそう
10/26(日):大臣の母が誕生日が近く姉妹で「あおい」へ行く
聞いてたので、自分は「アリアドネ」へ
水はセルフで3種類の味があります(オレンジ系、セロリ系、炭)
せん。水はこのように薄っすら色が
オッサンは変えません、もう覚えられ取るんやないか?
この後中仙道にあるパン屋「TERUO]で高いパン買って
ジョギングだけしてシガナイオッサンの休み終了~
休日の早い事(。-`ω-)相変わらずの休みで御座いました。
そろそろ左足治って何も考えずに漕げる様にならないか⁉
最後にポチっと<m(__)m>
にほんブログ村


.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿