本日はAM健康診断、午後は昨日休日出勤して少し先が見
えたので半休取得、去年カメラ飲んでエライ目に会ったので今回は
胃の検査パス・・・来年飲むことを決意したので早目に検診も終
ってクロスバイクで速攻帰宅、昼前の気温高い時間にスタートできま
した。
今日位からやっと喉痛が和らぎ始めた事もあり気持ちも少し
乗って、冬の天気の中北風に痛めつけられながら時より路面
が濡れる程の雨も降りましたが、久しぶり漕げた方でした。
牧山方面のカバヤTT上りから佐伯方面廻りで走ってきました。
佐伯農道赤坂レイクサイド方面
心拍が上らんしアップダウンで直ぐに足が削られるし(´Д⊂ヽ
まぁこれから体調見つつやっていきます。
天気良い日に漕いだのは久しぶりで雲の影でほゞ直射日光
なしでしたが、動いていれば何とかなる程度の寒さだった
のでいよいよ今シーズン終り?の半パンで頑張れました。
凡例:総距離・総時間・高度・ポイントルート
11/18(月): 80・3:00・ 550・旭川北上-玉柏駅-
牧山駅-カバヤ-矢原配水池-五城小-御津CG-笹岡小-
佐伯農道-熊山英国庭園-赤磐松木-万富駅-瀬戸駅-
草ヶ部-上道駅-城東高-堀替橋-桑野
今回くらいの距離以内で負荷高目意識して漕ぐと段々足も
ついてくるようになる気がしますが、どうでしょ。
明日はまだ火曜日かw
週末は先ですが年末に近くなって仕事ごときが忙しくなっ
てきてます、時間経つのは早いからいっか。
写真お気づきでしょうか?8年弱経過した自転車と比して
最新の自転車を初漕ぎでしたが、まぁ~こんなに違うとは
正直驚きもありました。
次回御紹介兼ねてログ残しましょうね。
最後にポチっと<m(__)m>
0 件のコメント:
コメントを投稿