2019年10月12日土曜日

19号関東(千葉)上陸か

今シーズンの台風はいずれも勢力等強力なような気がします。
既に氾濫や停電している所もあって山場は今晩なのか。
自然には勝てないので台風準備が間に合わなかった人は
早めの対策がいるでしょう。
特別警戒も出ているようですし連休と言っても過ぎ去った
後大変ですから休めないかと。

この辺は強風ではあったものの、今はもう夕日も差してたの
で明日からは風だけが問題になりそう。
今日は雨雲の行方見ながら、強風に煽られながら何とか
3Hと少し漕げたので幸いでした。


10/05(土):次の日が高梁ヒルクライム本番らしいので理由も無く
     吹屋方面へ、矢掛~美星町抜け国道313号へ。
 本番ヒルクライムとは真反対の西方面から行こうと県道33上がり
ますがなかなか着かん・・・ので成羽川の〆切近くで一服。
 いよいよ登ってきて吹屋村まであと少し。その手前で見上げる
ような立派な間知石の擁壁。写真で分かり辛いのが残念。
 ヒルクラのテント設営や試走の方が多くいました。前日に練習
とは凄い意気込みです。
 良い天気でべんがら色のまちが映えます、自転車で4回目か。
下りは恐らく明日のレースに出る人に煽られながら(笑)急いで降
りて、この日はループ橋を上がっていく気持ちにはなっていたので
吉備中央町廻りで帰宅。

10/06(日):午後から下の子の面談+車の1年点検により
     午後縛りなので、いつもの南廻り種松山から、
     スカラ抜け。
鷲羽山レストハウス

10/07(月):今日の台風の影響で漕げそうも無かったので急遽
     (ズル)休み取得!北東方向へ。
      今日も噴水は見れず。
国道429号走ってなんとか武蔵武道館すでに疲れぎみ・・・
お腹の調子もイマイチだったのでトイレいけるかと期待でしたが
閉ってました・・・
近くのコメリさんへ直行。ここから帰路へ少し追い風でメチャクチャ
助かった。
茶臼山麓、吉井川沿い案山子。
コスモス。道端の看板にはコスモス街道と・・・
2019/05/11にパナevo3からコンチGP5000-25Ⅽに換えておよそ6500㎞走行。
スリップサイン残も殆ど無くなり終了近くなりました。
長く使えるタイヤです、転がりは終始良かったと。
リムうちのみで、刺さったようなパンクは運も良かったのでしょう
が一回も無しでした。
この連休後に交換しようか。

10/12(土):金川付近、カバヤ抜けて一服
宇甘渓、黒い雲の動きを見てると不安だったので今日は短距離
で済まそうと決めこっち方面へ。ポツッと少し来てました。
黒谷ダム、この辺は追い風になってくれてガリガリ漕ぎ
良いペースで帰宅。

明日からの連休は天気気にせず漕げそうなのでどっちか
の日は150㎞位行けたらと思います。

2019年10月12日まで
凡例:総距離(㎞)・ポイントルート
10/05(土):180.12・高度上昇1900弱・植松駅前-浦田駅前-
      柳井原小前-小田川-矢掛-美星天文台前-313号-
      県道33-吹屋-成羽-高梁ループ-吉備高原-足守川南下
下りではあったのですが高梁ヒルクラのコース初めて通りましたが、
平坦部分が多く普通のレースの坂の多い感じでした。
スピード出せないと成績も悪くなりそうですね。
移動速度はダメでした。

10/06(日): 88.45・種松山-スカラ-ボート-渋川-ケイリン-後閑-八浜町-〆切
面談で先生は言う事がないらしいく、殆ど良いので直ぐ
終了(笑)安心した。

10/07(月):182.22・玉柏駅前-赤坂支所-国道374北上-美作市立
      美作北小-馬形国道429-武蔵武道館-美作江見駅前-
      国道374-県道257-赤坂農道-上道駅-百間川
いつも思ってはいますが、腸の調子は大切です。午前中少し
その影響で漕げなくなるところもあって辛かったのですが、
何とか持ち直し風にも助けられ帰宅できました。

10/10(木): 30.17・周回
最後には腰痛にみまわれ、漕ぎ方をまだ考えて。

10/12(土): 90.22・旭川北上-カバヤ前-御津金川-宇甘渓-国道429
      南下-足守川南下-当新田
雨が心配で強度は高めに漕げたので良かった。
心拍計が調子悪いのかガーミン本体の方が悪いのか、全く心拍を
拾わなくなっており困ります。
ガーミンいつも何か上手くいかなくて、ストレスです。

台風はなんにしても大きな被害出さなければ良いんですが。

0 件のコメント: