2011年9月13日火曜日

先は長そうです。

2輪で公道で走ることについて考える事があります。前は馬力と高剛性とか
スペック重視でバイクをみてましたが、自分の技量では程々でないと無理だ
という事が分かり始め、軽くて扱いやすいバイクを選んだつもり。

同じ道を通っていても砂や工事などによってできる悪路。人、自転車、車の
駐車等で動くパイロンも現れます。なかなか満足に乗れることが少ないよう
なきがします。相手のいる事故が一番嫌ですからね。

いつも言ってることですが公道で乗る限りなら125~250が面白いのかもし
れません、ヤマハ発動機株式会社が、150ccの水冷4ストローク・F.I.エンジ
ンを搭載し“YZF-Rシリーズ”の技術思想を反映したインド市場向けモデル
「YZF-R15」をモデルチェンジし、2011年秋よりインド市場にて発売だそうで
変更点も多くって見た目はイマイチですが下りで本気で走ればかなりいけ
るかも知れませんね。
公道の事となるとサーキット以外に無いのかもしれません。

今日は久々にP店に寄ることが出来オイル交換、1年点検の事を促して来
ましたwいつも忙しそうです。そしてレースの事。社長しか居られない状況
でしたが、「デビューして仲間になりそうな人がおるでw」と言いわれると、
そこにお客さんがバイク整備されていたのですが手を休めて色々教えて
くれました。本当に親切に。
何と無く分かってきましたがまずは思ってた通り現場を見ることだと納得、
何でもそうですね。バスケ終わってからなりそうなので少し先のことになる
でしょうがチボチ始動したい気になってきました。

2 件のコメント:

koge さんのコメント...

11月9日のクシタニサーキットミーティングの週の日曜日がモトレボがあると言ってましたので11月13日でしょうか?

P店から沢山出られるでしょうから、一度観戦&お手伝いに行かれたら感じが分かると思いますよ。

kogeま観戦には何度も行ってただ焼肉食べて帰ってましたが(汗)チームPから出られるなら色々手伝ってもらえて教えてもらえると思いますよ。

公道を走るには250ccくらいが・・・と言うのもよくわかります。ただいつも走られてる道を走ると物足りなさを感じるのも事実。ただ制限速度でも楽しいのは小排気量バイクですよね。

個人的には250ccもファミリーバイク特約使えるようになればな~と思います。バイクメーカーも外圧頼りで高速2人乗りや大型免許を教習所で取れるようになっただけなので、ここは自らの力で免許制度やその辺りを改正できれば国内バイク需要も増えるだろうに・・・と思ったり。

ぷらす さんのコメント...

kogeさんこんばんわ。

すみません遅くなりました。
やはり身を投じて経験が大事ですもんね。この年になると色々な面で勇気がいりそうです。

11/13最後の試合になりそうな日です、もう少しバスケが支障に;;

NSRに乗ってた頃思い出しても楽しかった想い出が強烈で、FZとは比べ物にならない程コーナーは安定してましたし早かったし。
免許制度とバイクに対する環境面での規制をこれ以上厳しくしないで欲しい…少し位考えてくれれば良いのに。