2011年7月6日水曜日

良いバイクが出れば。

経済的でバランスの取れたバイクが出ればこの位の勢が出るんですね。

軽二輪の5月の全国新車販売が3533台にのぼり、前年同月の3170台に
比べ363台=11.5%増となった。 これで軽二輪は08年5月にマイナスに
転じて以来、実に37カ月ぶりに前年同月を超えた。要因は、3月半ばに投入
されたホンダCBR250Rが実績を押し上げている。

失礼ですがこの程度のバイクで売れるんですから、小排気量でも頑張れば良
い結果が付いて来るのではと思うんですが・・・

以前のレプリカ時代に比べればエンジンなんて非力。今の時代のバイクは少
し昔の装備で比べて重量とか少し軽いのかな?
規制緩和して今のバイクとチョッと前のバイクが融合したら面白いのに・・・そ
れが出来るのが唯一レーサーなんでしょうね。

4 件のコメント:

  1. ぷらすさん、こんばんは。
    私のブログにコメいただきましてありがとうございました。
    ちょっと教えてほしいのですが、S4Rsのフルエキ取り付ける際は、リヤのサスペンションは外して作業されてましたでしょうか?
    本文と関係のない質問して申し訳ありません。

    返信削除
  2. sotoshiさんおはようございます。

    いつも拝見してますよ~今後とも宜しくお願いします、返事遅くなってすみません。
    分る事でしたら何なりとお答えしますwお気遣いなさらず。

    取り付け実は、姫路のバイク屋さんでやってもらったんですが、リヤサスは取ってないとの事です。
    装着されてたのに何かありました?タイダウンベルト2本使って取り外しましたよ。

    返信削除
  3. 回答ありがとうございます~
    リヤバンクへのパイプの取り付けがあまりにやりにくいのと、取り付けの際にネジヤマ1本なめたような感触もあって、なんか良い方法ないのかな~と思ってました。
    やっぱ、タイダウンだけで取り付け、取り外しはできるんですね。(自分もやったんだけど)
    また、なんかあったら質問しますんで教えてください。

    返信削除
  4. sotoshこんばんわ。

    そうでしたか~何でも聞いてくださいね分かる範囲でしたらw

    自分もよく分からない事だらけなので此方こそ宜しくお願いします。

    返信削除