2011年12月20日火曜日

IH。

戸建を購入して2年が過ぎ、所謂設備関係の保証期間が終わって4ヵ月経過
したところでIHの左側がオジャン・・・最近運が無いような気がします。昨日修
理に来たらしく18000円も掛かったそうですわ、部品代は6000円程度で工賃
がバイク屋さんより高い1万円/時間やんか!近いうちにまた壊れたらどうし
てやろうか@@;
こんなの普通壊れないよ。

明日は後輩が検定試験に合格したので部内でお祝いと忘年会を兼ねて飲み
になってしまいました。寒い時期の飲み会は大っ嫌いなんですが。

2 件のコメント:

  1. うちの後輩は一級建築士撃沈してました(笑)。

    壊れないときは10年経っても何もないし、壊れるときは続く・・・困ったもんです。

    初詣ついでにお祓いされますか?

    返信削除
  2. kogeさんおはようございます。

    むう~それは残念、一昔前の一級建築試験とは違って難しいらしいですから。

    続くのが厄介なんですよ、エコキュートが心配なこの頃です。

    厄払い位しか行った事はないのですが、今年は岡山に居そうなので何処が良いのかな?最上稲荷くらいですかね?

    返信削除