2010年10月20日水曜日

やり遂げました。

今日は苦手の仕事をやっつけて、帰りは遅くなったのですがスッキリして未だ
水曜日とはいえ気持ちが良いです!

バイクも毎日出勤時はみていくので週末はどうしても乗りたい衝動に駆られま
すw土曜日は参観日なので乗れても少しでしょうが、土曜か日曜日には今週
中にバイク屋さんから連絡が入れば姫路に行って用事を済ませたいですね。

少し変貌した848を見てお父さんはなんていうでしょうかね、まぁフェンダーとか
つけるように言ってたから話は分かると思いますがね。しかし最近はR店で安
いオイル交換しかしてなくって、まともなオイル交換してないのでめちゃ高の
金額を言われるんだろうな~、覚悟し~とこっとw それとフレームスライダー
とか頼む事があるし話に乗ってよねw

5 件のコメント:

  1. オイル・・・多分オススメされるのは1L3000円くらいのオイルだと思います。頼めば安いオイルも用意してくれますよ。ただオイルは値段落とすとかなり分かるみたいですよ。

    色々試してみられてはいかがでしょう?色んな考え方を試してみられるのもいい事だと思います。

    返信削除
  2. kogeさんおはようございます。

    頼めば安い方でもやってくれるんですか~
    部分化学合成油はちょっと嫌なので全化学合成油だとその3000円になるんでしょうね。

    ありがとうございます、P店は分からない事だらけなのでチョクチョク教えてください。
    何にしても前が1000円以内でしたからそれよりはかかるって事でw

    返信削除
  3. 姫路でも頼めば安いオイルを入れてくれるそうですが、大体3000円以上みたいですね。最初は良いオイルの方が、良いんじゃないですか?

    kogeさん、こんばんわ。
    hp拝見しましたよ。綺麗に作ってますね。ドカティ歴10年だったんですね。

    返信削除
  4. sakuさんこんばんわ。

    mon太は最初の頃部分合成油を使ってたんですよ。それが影響して悪くなったのか?
    848は少し高目の物にはなりそうですよ;;でも指定オイルのシェル(モチュール等)とか良くないということは前々から聞いてるし実際良くないし…他の銘柄でも良い物沢山あるんですけどね~
    P店がシェル以外のものも使ってるかどうかも分からないので不安でね~

    そうなんですよ、kogeさんてドカ歴10年なんですよね、自分なんてマダマダヒョコです!苦労しないといけませんね。

    返信削除
  5. P店はシェルは使ってないはずですよ。以前はシェルに純正オイルが変わってからもずっとモチュールでしたが、今は何とか言う(忘れました)メーカーのオイル使ってます。

    sakuさん:kogeも拝見しています。何か書き込める事があったらまたお邪魔します。ドカは10年お店任せでしたから。しかもST4→ST2と乗り継いだ変なヤツです(笑)。

    返信削除