2010年6月10日木曜日

あちこちブツかってます。

ローターについてBRAKINGさんへ直接TELをかけてみましたが廃盤で在庫
無し。オークションとか見ても分厚いものしかないし、選択肢はあまりなくやっ
ぱりマイナーなS4RSという事を実感しつつ、あちこちブチ当たってます;;

色々調べてると分かったのは999R、749R/S等のロータと互換性が有る様だ
と言う事が分かったのが勉強になりました。
ほんまにどうしたら良いのか・・・

6 件のコメント:

  1. kogeの749を買い取ると言う選択肢が(爆)

    返信削除
  2. kogeさんおはようございます。
    749心配ですね。どのようになりました?

    公道車両増車は精神的にも肉体的にもまず無理なんですよ、自分自身がもちません…

    そだ!kogeさんちょっと749のFディスク見て欲しいのですがホイールとは何個のボルトで止まってます?
    5穴!?なら最高ですw

    返信削除
  3. 5穴でしたよ!

    返信削除
  4. 999系なら結構ありそうな感じですが。

    気を付けときますね。

    返信削除
  5. kogeさんこんばんわ。

    5穴でしたか!やった~これでほぼ確実
    に適合するかと思います後は厚みとオフセット量を確認するだけです。

    コメントした後 シマッタ!
    って思ったんですが、そういえば749自宅に無いんですよね@@;
    オヤジさんにわざわざ聞いてくださったとかだったらお手数おかけしました。

    返信削除
  6. sakuさんこんばんわ。

    サンスター、ブレンボと言った銘柄から選べるようになりました。

    一応修理はお願いしてみようと思うのですがなにせディスクなのでどうかな?と半信半疑で…ノーマルは高すぎなので色々考えます。

    999、749なんでアンテナ張り巡らせといてくださいねw

    返信削除