2010年5月17日月曜日

こっちも終わってます。

昨日のmon太の走行距離は230km程度でした、sakuさんとお会いする前の
用事はエンジンオイルを正規レベルにしてもらう事でした。何時も作業時間
はもう少し早いはずなのに、今回は結構時間掛けてレベル調整してました。
次回からはオイル量を何処かにメモっていて欲しいものです。
オイルは新品になりましたけどね。
昨日美星の方に走りに行った時ですがコーナー脱出時に何度かアクセル
を開いたら、何と無く腰砕けというかズルっていう感覚があったのでタイヤ
を見てみると矢印辺りの溝の角の方がむけかけの様に?なってました。
リヤのセンターもあと一息で駄目になりそうだし、フロントのサイドは使え
ない状態です。今月中には換えたいんですがもう一つの悪巧み計画を企
んでいるので少し遅くなりそうです。
そして今朝不意に自転車のリヤタイヤを見てみるとこっちはカーカスが見
えてきてタイヤも変形してました、完全にご愁傷様です。通勤時に何かあ
ったら面白くないので此方は早めに換えないといけません。

2 件のコメント:

  1. 暖かくなっているから良さそうな気もしますが、早めにタイヤは換えておかれた方がいいのでは?kogeは滑るほど開けられないので問題ありませんが(泣)。

    とりあえずタイヤを換えておいてから悪巧みとかどうですか?悲劇は繰り返されるって北斗の拳のアニメも言ってましたし(笑)。

    返信削除
  2. kogeさんおはよう御座います。
    北斗の拳で確かに良く言ってましたね!

    自分もそんなに開けれませんよw
    な~んか何時もと違って少し滑っていた
    様な感じだったんで。

    安全とライディングの最重要項目です
    もんね。仰る通りです、悪巧みは
    間に合えば良しとして
    今月中に換えるように段取りしてみます。

    返信削除